Fuji Electric Co.,LTD
Global
Hakko Electronics
≫ Japanese
Select Region
  • Global
  • Europe
  • Japan
  • China
  • Asia
    • Taiwan
    • Korea
Print
Font Size
  • Small
  • Medium
  • Large
  • ホーム
  • 表示器
  • FAシステム
  • 会社情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ≫ 製品情報
  • ≫ サポート
  • ≫ よくある質問
  • ≫ 販売店
  1. ホーム >
  2. FAQ

カテゴリ別FAQ「こんなことがしてみたい」

スペースで区切って入力すると、複数語の検索が可能です。

  • V10/V9シリーズ

    本体にカメラを接続して映像を表示したい

  • V10/V9シリーズ

    Vシリーズ本体上にパソコンの画面を表示させたい

  • V10/V9シリーズ

    生産終了のモニタッチを置き換えたい

  • V10/V9シリーズ

    画像データを取り込み、画面上に配置したい。

  • V10/V9シリーズ

    ローカル画面の設定を、全て画面データの設定に合わせたい。

  • V10/V9シリーズ

    エラーチェック、デバイス検索の結果をファイル出力したい

  • V10/V9シリーズ

    V10/V9の画面を下位機種の画面にコピーしたい。

  • V10/V9シリーズ

    帳票ページのPDF出力時に、同じPDFファイルに追記したい

  • V10/V9シリーズ

    あらかじめ登録した文字列をスイッチやランプ、テキストパーツの文字として使用したい。

  • V10/V9シリーズ

    作画画面のイメージを、Word/Excelなど他のアプリケーションに貼り付けたい。

  • V10/V9シリーズ

    本体のOSバージョンをアップデートしたい

  • V10/V9シリーズ

    起動画面(スプラッシュ)の画像を変更したい

  • V10/V9シリーズ

    [ローカル画面]からの設定変更を禁止したい。

  • V10/V9シリーズ

    PC(OS:Windows)でモニタッチ本体の画面をモニタ・操作したい

  • V10/V9シリーズ

    異常発生前後の状態をカメラで撮影し、動画ファイルとして保存したい

  • V10/V9シリーズ

    V10/V9本体上の画面イメージをWord/Excelなどに貼り付けて使用したい。

  • V10/V9シリーズ

    外国語と日本語で言語切換したい。

  • V10/V9シリーズ

    タッチパネル表面の清掃、消毒方法

  • V10/V9シリーズ

    動画再生したい

  • V10/V9シリーズ

    電源投入時の初期スクリーンNo.を指定したい

  • V10/V9シリーズ

    相手機器とのボーレートや信号レベルなどの通信設定を変更したい

  • V10/V9シリーズ

    画面タッチ時の操作音(ブザー音)を変更したい。

  • V10/V9シリーズ

    バックライトの設定を変更したい

  • V10/V9シリーズ

    一定時間、画面を触らない場合に画面を真っ暗にしたい。

  • V10/V9シリーズ

    異なるメーカーの温調器/インバータを2台接続したい

  • V10/V9シリーズ

    本体がなくても、作画画面の動作確認をしたい

  • V10/V9シリーズ

    PLCと接続せずに、温調器とだけ接続したい

  • V10/V9シリーズ

    PLCを接続せずに本体で動作確認をしたい

  • V10/V9シリーズ

    VNCクライアント側にビューアソフトをインストールしたい

  • V10/V9シリーズ

    V10/V9からVNCクライアントを切断したい

  • V10/V9シリーズ

    VPNを使ってみたいが、VPNで何ができますか?

  • V10/V9シリーズ

    USBポートを盤面に出したい

  • V10/V9シリーズ

    画面データの変更した部分だけを転送したい(転送時間を短くしたい)

  • V10/V9シリーズ

    ストレージを本体に挿入したまま、中のデータを読み出したい

  • V10/V9シリーズ

    ストレージに画面データを格納したい

  • V10/V9シリーズ

    V10/V9でVNCクライアントの接続状態を確認したい

  • V10/V9シリーズ

    Ethernetのネットワーク接続を確認したい

  • V10/V9シリーズ

    アラーム発生時に流れるメッセージを表示したい

  • V10/V9シリーズ

    温調器とV10/V9が正常に通信しているか、判断したい

  • V10/V9シリーズ

    外国語の画面を作成することは可能か?そのためには何が必要か?

  • V10/V9シリーズ

    カレンダの補正を行いたい

  • V10/V9シリーズ

    ストレージを安全に取り出したい

  • V10/V9シリーズ

    画面上のスイッチの2点押しをしたい

  • V10/V9シリーズ

    画面タッチ時の操作音(ブザー音)の音量を調節したい。

  • V10/V9シリーズ

    単純な四角形、円形のスイッチ/ランプを使いたい。

  • V10/V9シリーズ

    各スクリーンに、オープン/サイクル/クローズマクロが登録されているかどうかを、簡単に確認する方法はないか?

  • V10/V9シリーズ

    PLC(外部)からの指令で、ブザー音を鳴らしたい。

  • V10/V9シリーズ

    スイッチを押してマルチオーバーラップを表示させたい。

  • V10/V9シリーズ

    特定の画面でオーバーラップをPLC(外部指令)から表示させたい。

  • V10/V9シリーズ

    どのスクリーンを表示中でも、同じオーバーラップをPLC(外部指令)から表示させたい。

  • V10/V9シリーズ

    現在表示しているスクリーンNo. を知りたい

  • V10/V9シリーズ

    PLC(外部)からの指令で、スクリーンを切り替えたい。

  • V10/V9シリーズ

    スイッチを長押しした時のみ、動作させたい

  • V10/V9シリーズ

    テンキー入力をしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    ファンクションスイッチに機能を割り付けたい

  • V8/TS2060シリーズ

    現在表示しているスクリーンNo.を知りたい

  • V8/TS2060シリーズ

    ベース画面の編集中、画面上のオーバーラップを隠したい

  • V10/V9シリーズ

    画面上で使用しているデバイスを検索したい。

  • V10/V9シリーズ

    本体の電源をOFFしても、ロギングデータを残しておきたい。

  • V10/V9シリーズ

    あるファイルの画面を別ファイルにコピーしたい。

  • V10/V9シリーズ

    温調/インバータのデータをPLCメモリや内部メモリに定期的に読み書きしたい

  • V10/V9シリーズ

    テンキーから入力する値に制限をかけたい。

  • V10/V9シリーズ

    特定の入力対象にのみ入力ができるようにしたい。

  • V10/V9シリーズ

    トレンドに目安線を引きたい

  • V10/V9シリーズ

    ロギングデータ/アラームデータをCSVファイルに保存したい

  • V10/V9シリーズ

    ロギング/アラームで出力したCSVファイルにタイトルを付けたい

  • V10/V9シリーズ

    ストレージが認識されているかを判断したい

  • V10/V9シリーズ

    VPNをフリーライセンス(無料)で使用してみたい。

  • V10/V9シリーズ

    ロギングデータを毎日決まった時間にCSVファイル出力したい

  • V10/V9シリーズ

    フロー画面を作りたいが、画面サイズ内におさまらない

  • V10/V9シリーズ

    スクリーン切替やオーバーラップの表示に、アニメーション効果を付けたい。

  • V10/V9シリーズ

    画面データに使用している文字を検索、置換したい。

  • V10/V9シリーズ

    画面に配置されたパーツのデザインを変更したい。

  • V10/V9シリーズ

    オーバーラップ表示中、ベース画面上、他のオーバーラップ上のスイッチを禁止したい。

  • V10/V9シリーズ

    ベース画面の編集中、画面上のオーバーラップを隠したい。

  • V10/V9シリーズ

    スイッチを重ねて配置したい。

  • V10/V9シリーズ

    ファンクションスイッチに機能を割り付けたい

  • V10/V9シリーズ

    スクリーンライブラリの配置方法がわからない

  • V10/V9シリーズ

    スクリーンライブラリの使用箇所を探したい。

  • V10/V9シリーズ

    ビットのON/OFFで、表示文字だけを切り替えて表示したい。

  • V10/V9シリーズ

    ON/OFF時に文字だけが切り替わる、透明なスイッチを作成したい。

  • V10/V9シリーズ

    マクロブロックの使用箇所を探したい。

  • V10/V9シリーズ

    ローカル画面の設定をバックアップする方法はありますか?

  • V10/V9シリーズ

    マクロを見やすくしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    サンプリングで出力したCSVファイルにタイトルを付けたい

  • V8/TS2060シリーズ

    オーバーラップ表示中、ベース画面上、他のオーバーラップ上のスイッチを禁止したい

  • V10/V9シリーズ

    スクリーンに配置したスイッチなどにデバイスを表示させて印刷したい。

  • V8/TS2060シリーズ

    画面上にスイッチを重ねて配置したい

  • V10/V9シリーズ

    帳票データを印刷以外でデータ出力したい

  • V10/V9シリーズ

    画面の明るさを調整したい。

  • V10/V9シリーズ

    作画ソフトで、マルチオーバーラップの表示位置を確認したい。

  • V10/V9シリーズ

    画面を拡大表示したい

  • V10/V9シリーズ

    タブレットでV10/V9シリーズの画面を表示、操作したい

  • V10/V9シリーズ

    複数のトレンドを非同期で表示したい。

  • V10/V9シリーズ

    操作マニュアルなど、PDFファイルをV10/V9で閲覧したい

  • TELLUS and V-Server

    SOFT MONITOUCH TELLUS and V-Serverをバージョンアップできますか?

  • TELLUS and V-Server

    SOFT MONITOUCH TELLUS and V-Serverの入手方法は?

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-Remote>遠隔地のモニタッチをリモート監視できますか?

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>複数の監視モニタを監視している場合、何か制限はありますか?

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>V-Serverから監視モニタに画面データの転送ができますか?

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-Remote>レシピモードの機能は使用できますか?

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-Remote>TELLUSリモートモードの起動回数が0になりました。
    TELLUSを再インストールすればまた使用できますか?

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-Remote>メモリマネージャ機能は使用できますか?

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-Remote>TELLUSリモート画面の表示を監視モニタと同期させたい。

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-Remote>TELLUSリモート画面のマクロは実行されますか?

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-HMI>パソコンの起動と同時にTELLUS(HMI)も起動したい。

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS-HMI>Vシリーズで、ストレージ/SRAMを使用していました。
    TELLUS-HMIモードではどうなりますか?

  • TELLUS and V-Server

    <TELLUS>中国語と日本語で言語切り替えができますか?

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>パソコンの起動と同時にV-Serverも起動したい。

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>複数のロギングから同じExcelファイルに書込可能ですか?

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>V-Serverを任意のタイミングで自動的に起動したい。

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>イベントの条件に演算機能はありますか?

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>ビットのONでイベントを実行したい

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>24時間連続でサンプリングして、1日分のデータをファイルに保存したい。

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>ExcelでPLCや内部メモリの値をリアルタイムに表示できますか?

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>Excelで作成したレシピデータをPLCへ転送できますか?

  • TELLUS and V-Server

    <V-Server>作成したプロジェクトを他のパソコンに移したい。

  • V8/TS2060シリーズ

    オーバーラップをPLC(外部)から表示させたい

  • V8/TS2060シリーズ

    一定時間画面を触らない場合に画面を真っ暗にしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    PLC/温調/インバータ間でデータを定期的に読み書きしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    V/TSシリーズ上にパソコンの画面を表示させたい

  • V8/TS2060シリーズ

    V/TSシリーズの電池異常をPLC側で知りたい

  • V8/TS2060シリーズ

    PLCを接続せずに本体で動作確認をしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    TS/V8の画面をV7以前の画面にコピーしたい。

  • V8/TS2060シリーズ

    PLC(外部)からの指令で、連続ブザー音を鳴らしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    TS/Vシリーズの電源をOFFしても、サンプリングのデータを残しておきたい

  • V8/TS2060シリーズ

    画面に配置されたパーツのデザインを変更したい

  • V8/TS2060シリーズ

    ストレージに画面データを格納したい

  • V8/TS2060シリーズ

    サンプリングデータを日付別にCSVファイルに保存したい

  • V8/TS2060シリーズ

    サンプリングデータをCSVファイルに保存したい

  • V8/TS2060シリーズ

    トレンドグラフ/トレンドサンプリングに目安線を引きたい

  • V8/TS2060シリーズ

    複数の折れ線グラフを非同期(=異なるタイミング)で表示させたい

  • V8/TS2060シリーズ

    テンキーから入力できる値に制限をかけたい

  • V8/TS2060シリーズ

    画面上で使用しているデバイスを検索したい

  • V8/TS2060シリーズ

    スクリーンに配置したスイッチなどにデバイスを表示させて印刷したい 

  • V8/TS2060シリーズ

    あるファイルの画面を別のファイルにコピーしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    画面の明るさを調整したい

  • V8/TS2060シリーズ

    外国語を使った画面を作成することは可能か?そのためには何が必要か?

  • V8/TS2060シリーズ

    画面データの転送時間を短縮したい(画面転送ケーブル : V-CP(=シリアル接続))

  • V8/TS2060シリーズ

    異なるメーカーの温調器/インバータを2台接続したい

  • V8/TS2060シリーズ

    温調器とV/TS2060が正常に通信しているか、判断したい

  • V8/TS2060シリーズ

    ストレージの寿命・制限をなるべく気にせず使いたい

  • V8/TS2060シリーズ

    ストレージをTS2060i/Vシリーズに挿入したまま、中のデータを読み出したい

  • V8/TS2060シリーズ

    SDカード/CFカードなどのストレージが認識されているかを判断したい

  • V8/TS2060シリーズ

    テンキー入力をしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    スイッチを長押しした時のみ、動作させたい

  • V8/TS2060シリーズ

    特定の入力対象にのみ入力ができるようにしたい

  • V8/TS2060シリーズ

    画面データに使用している文字を検索、置換したい。

  • V8/TS2060シリーズ

    カレンダの補正を行いたい

  • V8/TS2060シリーズ

    PLCと接続せずに、温調器/インバータとだけ接続したい

  • V8/TS2060シリーズ

    表示している画面イメージを、Wordなど他のアプリケーションに貼り付けたい

  • V8/TS2060シリーズ

    ストレージを使用せずに多言語切換を行いたい

  • V10/V9シリーズ

    Vシリーズの電池異常をPLC側で知りたい

  • V10/V9シリーズ

    過去のトレンド/アラームを表示させたい

  • V10/V9シリーズ

    スクリーン切替スイッチの使用箇所を探したい。
    オーバーラップライブラリ呼出スイッチの使用箇所を探したい。

  • V8/TS2060シリーズ

    生産終了のV/GDシリーズからV8/TSシリーズに置き換えたい

FAQトップへ戻る

製品別FAQ

  • V10/V9シリーズ

  • V8/TS2060シリーズ

  • TELLUS and V-Server

閲覧の多いFAQ

  • 「ポートがオープンできません」
  • 作画ソフト「V-SFT-6」をインストール(またはアップデート)するには?
  • 生産終了のモニタッチを置き換えたい
  • 通信エラー「異常コードを受信しました」
  • V10/V9シリーズと三菱QnUシリーズ内蔵Ethernetとの接続がうまくいかない。
To page top
  • ≫ お問い合わせ
  • ≫ 製品について
  • ≫ ご購入に関して
  • ≫ カタログ請求
  • ≫ RoHS準拠

プログラマブル表示器 MONITOUCH

製品情報 ≫
  • X1 SERIES
  • V10 SERIES
  • V9 SERIES
  • TS2000 SERIES
  • Web Machine Interface
  • 作画ソフト Smart Editor
  • 作画ソフト V-SFT
  • TELLUS and V-Server
サポート ≫
  • 各種ダウンロード
  • 作画講習会
  • パスワード発行要請
  • 接続可能機種
  • 推奨周辺機器
  • お問い合わせ
よくある質問 ≫
  • FAQ
販売店 ≫
  • 国内販売店
  • 海外販売店
会社情報 ≫
  • 社長の挨拶
  • 会社概要
  • 事業案内
  • 業績推移
  • 会社沿革
  • 組織図
  • 拠点地図
  • ISO
採用情報 ≫
  • 人事の挨拶
  • 新卒採用
  • 採用情報のお問い合わせ
FAシステム ≫
  • 代理店取扱い商品
  • 取扱い製品情報
  • エンジニアリング
  • ≫ プライバシーポリシー
Copyright©2013 Hakko Electronics Co., Ltd. All Right Reserved