Fuji Electric Co.,LTD
Global
Hakko Electronics
≫ Japanese
Select Region
  • Global
  • Europe
  • Japan
  • China
  • Asia
    • Taiwan
    • Korea
Print
Font Size
  • Small
  • Medium
  • Large
  • ホーム
  • 表示器
  • FAシステム
  • 会社情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ≫ 製品情報
  • ≫ サポート
  • ≫ よくある質問
  • ≫ 販売店
  1. ホーム >
  2. FAQ
V10/V9シリーズ こんなことがしてみたい HKFAQ000063

更新日: 2021年8月5日

テンキー入力をしたい

以下の手順で行います。

 

【入力対象を押してテンキー呼び出す場合】

動作イメージ
数値表示を押すと、テンキーが表示されます。

V9シリーズ|テンキー入力をしたい

テンキーから数値を入力し、「Enter」キーを押すと、入力対象のデバイスに書き込まれます。
テンキーも消えます。

V9シリーズ|テンキー入力をしたい

 

  1. [パーツ]→[データ表示]→[数値表示]を選択し、数値表示を配置します。V9シリーズ|テンキー入力をしたい

     

  2. 「数値表示」ダイアログの[表示内容]で、書込み先デバイスを設定します。V9シリーズ|テンキー入力をしたい

     

  3. [機能]で、「機能:入力対象」に設定します。[□キーパッドを表示する]にチェックして、オーバーラップライブラリを選択します。V9シリーズ|テンキー入力をしたい* 「システムキーボード」を使用することもできます。(座標指定はできません)V9シリーズ|テンキー入力をしたい

     

  4. [登録]を押し、テンキーを選択します。V9シリーズ|テンキー入力をしたい

     

  5. テンキーの表示位置は、[□表示位置指定]にチェックし、座標を決めます。V9シリーズ|テンキー入力をしたい

     

設定を終えると、数値表示の他に、マルチオーバーラップアイコンと「MLIB」マークが表示されます。 「MLIB」マークは、テンキーの表示位置(左上角)を示します。
V9シリーズ|テンキー入力をしたい

 

【入力対象とテンキーを同じスクリーンに配置する場合】

動作イメージ
テンキーから数値を入力して、「Enter」キーを押すと、入力対象のデバイスに書き込まれます。

V9シリーズ|テンキー入力をしたい

 

  1. [パーツ]→[データ表示]→[数値表示]を選択し、数値表示を配置します。V9シリーズ|テンキー入力をしたい

     

  2. 「数値表示」ダイアログの[表示内容]で、書込み先デバイスを設定します。V9シリーズ|テンキー入力をしたい

     

  3. [機能]で、「機能:入力対象」に設定します。
    「テンキーの配置に進む」を押して、テンキーを配置します。V9シリーズ|テンキー入力をしたい

    (以下の[パーツ]→[入力]を選択し、テンキーを配置することもできます。)V9シリーズ|テンキー入力をしたい

 

このページは参考になりましたか?

より良い内容にするため、アンケートにご協力をお願いいたします。

関連する質問(FAQ)

  • テンキーから入力できない。
  • テンキーでマイナスの値、小数の値が入力できない。
  • テンキーから入力する値に制限をかけたい。
  • 特定の入力対象にのみ入力ができるようにしたい。
  • FAQトップへ戻る

製品別FAQ

  • V10/V9シリーズ

  • V8/TS2060シリーズ

  • TELLUS and V-Server

閲覧の多いFAQ

  • 「ポートがオープンできません」
  • 作画ソフト「V-SFT-6」をインストール(またはアップデート)するには?
  • 生産終了のモニタッチを置き換えたい
  • 通信エラー「異常コードを受信しました」
  • V10/V9シリーズと三菱QnUシリーズ内蔵Ethernetとの接続がうまくいかない。
To page top
  • ≫ お問い合わせ
  • ≫ 製品について
  • ≫ ご購入に関して
  • ≫ カタログ請求
  • ≫ RoHS準拠

プログラマブル表示器 MONITOUCH

製品情報 ≫
  • X1 SERIES
  • V10 SERIES
  • V9 SERIES
  • TS2000 SERIES
  • Web Machine Interface
  • 作画ソフト Smart Editor
  • 作画ソフト V-SFT
  • TELLUS and V-Server
サポート ≫
  • 各種ダウンロード
  • 作画講習会
  • パスワード発行要請
  • 接続可能機種
  • 推奨周辺機器
  • お問い合わせ
よくある質問 ≫
  • FAQ
販売店 ≫
  • 国内販売店
  • 海外販売店
会社情報 ≫
  • 社長の挨拶
  • 会社概要
  • 事業案内
  • 業績推移
  • 会社沿革
  • 組織図
  • 拠点地図
  • ISO
採用情報 ≫
  • 人事の挨拶
  • 新卒採用
  • 採用情報のお問い合わせ
FAシステム ≫
  • 代理店取扱い商品
  • 取扱い製品情報
  • エンジニアリング
  • ≫ プライバシーポリシー
Copyright©2013 Hakko Electronics Co., Ltd. All Right Reserved