Fuji Electric Co.,LTD
Global
Hakko Electronics
≫ Japanese
Select Region
  • Global
  • Europe
  • Japan
  • China
  • Asia
    • Taiwan
    • Korea
Print
Font Size
  • Small
  • Medium
  • Large
  • ホーム
  • 表示器
  • FAシステム
  • 会社情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ≫ 製品情報
  • ≫ サポート
  • ≫ よくある質問
  • ≫ 販売店
  1. ホーム >
  2. FAQ

製品別FAQ「V8/TS2060シリーズ」

スペースで区切って入力すると、複数語の検索が可能です。

エラー

  • 「他のポートでエディタ占有中です」
  • 「ポートがオープンできません」
  • 「受信待ちタイムオーバー」
  • Ethernet Error:205
  • 「Error:161 (24:x)」
  • Insert Storage in TS
    Insert CF Card in xx (xx : V8またはV7)
  • 「インポートファイルが選択されていません」
  • Ethernet Error:801
  • 「System Error xx」
  • 「通信エラー 受信コード:05」
  • 「電池電圧低下」 、「電池未接続」
  • 「サイズが大きすぎて転送できません」
  • 「SIM 通信エラー シミュレータ未接続」
    「通信エラー チェック I/Fドライバ」
  • 「Error:xx(xx:xxx)」
  • 通信エラー「タイムアウト」
  • 「スクリーンNo. 異常」
  • 「タッチスイッチが動作しています」
  • 「FONT DATA NOT SETTING」
  • 通信エラー「異常コードを受信しました」
  • 「フォントファイルが見つかりません」
  • 「チェックレベルが異なります」

思ったように動かない

  • パーツなどのPLCメモリが 「??」または「空欄」になっている
  • アラーム表示のメッセージが表示されない
  • USBドライバが正常にインストールできない
  • ラダー転送がうまくいかない
  • 本体でストレージが認識しない
  • PLC(外部)からの指令で画面が切り替わらない
  • PLCとV/TS2060シリーズ間の通信が遅い
  • スイッチを押しても動作しない
  • 「リセット」スイッチを押しても履歴がクリアされない
  • 多言語画面を作成したが、言語が切り換わらない 
  • 「カードフォーマット」スイッチ(SRAMフォーマット)を押しても効かない
  • テンキーから入力できない
  • 文字列表示に文字が思うように表示されない
  • オーバーラップを表示させたまま画面を切り替え、元の画面に戻るとオーバーラップが消えている
  • トレンドグラフが表示されない
  • 動画画面でグラフィックが動かない(グラフィック(モード)、グラフィックリレー使用時)
  • オーバーラップ上の編集ができない
  • テンキーでマイナスの値、小数の値が入力できない
  • 数値表示/文字列表示で前回の値/文字が残る
  • ランプデバイスをONしていないのに、ランプが点灯する
  • スイッチを自由な位置に配置できない
  • 動画画面でパターンの透過が効かない
  • 「POWER」のLEDランプが点灯しない、または点滅する
  • タッチスイッチがずれている。画面上のスイッチを押すと、別のスイッチが反応する。
  • アラーム表示で、設定した[保存データ数]分の履歴が残らない
  • 正しい日付/時間が表示されない
  • 文字入力キーを押すと、キーの上の文字列が消えてしまう 
  • トレンドグラフのデータが最新のPLC内のデータと異なる
  • トレンドサンプリングの領域に縦線を描いたが、消えてしまう
  • RUN画面から「メイン」画面または「ローカルメイン」画面に切り替わらない
  • 温調器とVシリーズ間の通信が遅い(V7シリーズ)

こんなことがしてみたい

  • ファンクションスイッチに機能を割り付けたい
  • 現在表示しているスクリーンNo.を知りたい
  • ベース画面の編集中、画面上のオーバーラップを隠したい
  • サンプリングで出力したCSVファイルにタイトルを付けたい
  • オーバーラップ表示中、ベース画面上、他のオーバーラップ上のスイッチを禁止したい
  • 画面上にスイッチを重ねて配置したい
  • オーバーラップをPLC(外部)から表示させたい
  • 一定時間画面を触らない場合に画面を真っ暗にしたい
  • PLC/温調/インバータ間でデータを定期的に読み書きしたい
  • V/TSシリーズ上にパソコンの画面を表示させたい
  • V/TSシリーズの電池異常をPLC側で知りたい
  • PLCを接続せずに本体で動作確認をしたい
  • TS/V8の画面をV7以前の画面にコピーしたい。
  • PLC(外部)からの指令で、連続ブザー音を鳴らしたい
  • TS/Vシリーズの電源をOFFしても、サンプリングのデータを残しておきたい
  • 画面に配置されたパーツのデザインを変更したい
  • ストレージに画面データを格納したい
  • サンプリングデータを日付別にCSVファイルに保存したい
  • サンプリングデータをCSVファイルに保存したい
  • トレンドグラフ/トレンドサンプリングに目安線を引きたい
  • 複数の折れ線グラフを非同期(=異なるタイミング)で表示させたい
  • テンキーから入力できる値に制限をかけたい
  • 画面上で使用しているデバイスを検索したい
  • スクリーンに配置したスイッチなどにデバイスを表示させて印刷したい 
  • あるファイルの画面を別のファイルにコピーしたい
  • 画面の明るさを調整したい
  • 外国語を使った画面を作成することは可能か?そのためには何が必要か?
  • 画面データの転送時間を短縮したい(画面転送ケーブル : V-CP(=シリアル接続))
  • 異なるメーカーの温調器/インバータを2台接続したい
  • 温調器とV/TS2060が正常に通信しているか、判断したい
  • ストレージの寿命・制限をなるべく気にせず使いたい
  • ストレージをTS2060i/Vシリーズに挿入したまま、中のデータを読み出したい
  • SDカード/CFカードなどのストレージが認識されているかを判断したい
  • テンキー入力をしたい
  • スイッチを長押しした時のみ、動作させたい
  • 特定の入力対象にのみ入力ができるようにしたい
  • 画面データに使用している文字を検索、置換したい。
  • カレンダの補正を行いたい
  • PLCと接続せずに、温調器/インバータとだけ接続したい
  • 表示している画面イメージを、Wordなど他のアプリケーションに貼り付けたい
  • ストレージを使用せずに多言語切換を行いたい
  • 生産終了のV/GDシリーズからV8/TSシリーズに置き換えたい

製品仕様

  • 取付金具は購入できますか?
  • アナログスイッチとマトリックススイッチの違いは?
  • 画面上のスイッチの2点押しは可能?
  • 作画ソフト「V-SFT-5」をインストール(またはアップデート)するには?
  • 作画ソフト「V-SFT-5」の対応OS、動作環境が知りたい
  • V-SFT Ver. 5で編集可能なタッチパネルはどれか?
  • 保護シートの型式とサイズは?
  • バックライトの寿命は?
  • バックライトは交換可能か?

対応機器一覧

  • 接続可能なPLCの機種は?
  • 接続可能な温調器/インバータの機種は?
  • 実績のあるバーコードリーダは?
  • 実績のあるプリンタは?

FAQトップへ戻る

製品別FAQ

  • V10/V9シリーズ

  • V8/TS2060シリーズ

  • TELLUS and V-Server

閲覧の多いFAQ

  • 「ポートがオープンできません」
  • 作画ソフト「V-SFT-6」をインストール(またはアップデート)するには?
  • 生産終了のモニタッチを置き換えたい
  • 通信エラー「異常コードを受信しました」
  • V10/V9シリーズと三菱QnUシリーズ内蔵Ethernetとの接続がうまくいかない。
To page top
  • ≫ お問い合わせ
  • ≫ 製品について
  • ≫ ご購入に関して
  • ≫ カタログ請求
  • ≫ RoHS準拠

プログラマブル表示器 MONITOUCH

製品情報 ≫
  • X1 SERIES
  • V10 SERIES
  • V9 SERIES
  • TS2000 SERIES
  • Web Machine Interface
  • 作画ソフト Smart Editor
  • 作画ソフト V-SFT
  • TELLUS and V-Server
サポート ≫
  • 各種ダウンロード
  • 作画講習会
  • パスワード発行要請
  • 接続可能機種
  • 推奨周辺機器
  • お問い合わせ
よくある質問 ≫
  • FAQ
販売店 ≫
  • 国内販売店
  • 海外販売店
会社情報 ≫
  • 社長の挨拶
  • 会社概要
  • 事業案内
  • 業績推移
  • 会社沿革
  • 組織図
  • 拠点地図
  • ISO
採用情報 ≫
  • 人事の挨拶
  • 新卒採用
  • 採用情報のお問い合わせ
FAシステム ≫
  • 代理店取扱い商品
  • 取扱い製品情報
  • エンジニアリング
  • ≫ プライバシーポリシー
Copyright©2013 Hakko Electronics Co., Ltd. All Right Reserved