以下の原因が考えられます。
<原因>
- 読込エリア n+2 に表示したいスクリーンNo. が指定されていない
- 指定するスクリーンNo. が、前回指定したNo. と同じ
<対処方法>
- 読込エリア n+2 に指定した値を確認してください。
また、値は画面データに設定したデータ形式(DEC/BCD)で指定する必要があります。
データ形式の確認は、以下のメニューで行います。
* 読込エリアの確認方法についてはこちら
V8/TS2060シリーズ
設定箇所:V-SFT-6の[システム設定]→[ハードウェア設定]→
[PLCxプロパティ]→[通信設定]→[コード]
V7シリーズ
設定箇所:V-SFT-5の[システム設定]→[PLC通信]→[通信パラメータ]
→[細かい設定]→[コード] - 読込エリア n+1の14ビット目(スクリーン強制切り替え)をOFF→ON(エッジ)にして切り替える必要があります。
例:読込エリア n+2 (D2)
手順a. 読込エリア n+2 でスクリーンNo. 5 に切替
手順b. 内部スイッチでスクリーンNo. 2 に切替
手順c. 読込エリア n+2 で 手順a(スクリーンNo. 5) と同じスクリーンNo. に切替
この時、読込エリア n+2 には、すでに同じ値が格納されているので、再指令が無効になります。
このような場合に、読込エリア n+1(D1)の14ビット目の [0 → 1] のエッジによって、読込エリアn+2 のスクリーンNo. 5 に強制的に切り替わります。
このページは参考になりましたか?
より良い内容にするため、アンケートにご協力をお願いいたします。