Fuji Electric Co.,LTD
Global
Hakko Electronics
≫ Japanese
Select Region
  • Global
  • Europe
  • Japan
  • China
  • Asia
    • Taiwan
    • Korea
Print
Font Size
  • Small
  • Medium
  • Large
  • ホーム
  • 表示器
  • FAシステム
  • 会社情報
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ≫ 製品情報
  • ≫ サポート
  • ≫ よくある質問
  • ≫ 販売店
  1. ホーム >
  2. FAQ
V8/TS2060シリーズ 製品仕様 HKFAQ000301

更新日: 2023年11月30日

作画ソフト「V-SFT-5」をインストール(またはアップデート)するには?

以下の手順で、作画ソフト「V-SFT-5」のインストール(またはアップデート)ができます。

 

【V-SFT-5またはV-SFT-6がインストールされている場合】

  1. ホームページより、V-SFT-5のアップデートプログラムをダウンロードします。
    ダウンロードページはこちら。
    * アップデートプログラムのダウンロードには、会員登録が必要です。
    * Windows Vista以降のOSのパソコンで「C:\Program Files」内に
     V-SFT Ver. 5がインストールされている場合は、動作保証できません。
     この場合、こちらを参照し、再インストールしてください。




  2. 手順1でダウンロードしたプログラムをダブルクリックします。
    ・VSFT_V54xx0_up.exe (xはバージョン番号)


    * 「xxxxx.exeは一般的にダウンロードされていません。」のメッセージが
        表示された場合、こちら を参照してしてください。
        

  3. インストーラが起動しますので、手順に沿ってアップデートしてください。
    * V-SFT-5/V-SFT-6を終了してから、アップデートしてください。
    * アップデートには、Administratorの権限が必要です。


  4. ヘルプメニュー用のマニュアルは、別途ダウンロードする必要があります。
    手順1の検索結果から「V-SFT-5 マニュアル」をダウンロードします。


  5. 手順4でダウンロードしたプログラム(VSFTV5_Manual.EXE)をダブルクリックします。
    インストーラが起動しますので、手順に沿ってインストールしてください。
    * V-SFT-5を終了してから、インストールしてください。
    * インストールには、Administratorの権限が必要です。

 

【V-SFT-5またはV-SFT-6がインストールされていない場合】

V-SFT-6のDVD-ROMをご購入ください。
(ホームページのアップデートプログラムは、アップデート専用版です。
新しいPCへのインストールはできません。)

* ただし、作画ソフト「V-SFT」または「UG00S-CW」のCD-ROM/DVD-ROMを
 お持ちであれば、 「V-SFT-5」にバージョンアップできる場合があります。
 パソコンのOS、CD-ROM/DVD-ROMのバージョンによって、インストール手順が
 異なります。
 インストール手順について、詳しくはこちら。

このページは参考になりましたか?

より良い内容にするため、アンケートにご協力をお願いいたします。

関連する質問(FAQ)

  • ダウンロード時、「xxxxx.exeは一般的にダウンロードされていません。」のメッセージが表示されてダウンロードできない
  • 作画ソフト「V-SFT-6」をインストール(またはアップデート)するには?
  • FAQトップへ戻る

製品別FAQ

  • V10/V9シリーズ

  • V8/TS2060シリーズ

  • TELLUS and V-Server

閲覧の多いFAQ

  • 「ポートがオープンできません」
  • 作画ソフト「V-SFT-6」をインストール(またはアップデート)するには?
  • 生産終了のモニタッチを置き換えたい
  • 通信エラー「異常コードを受信しました」
  • V10/V9シリーズと三菱QnUシリーズ内蔵Ethernetとの接続がうまくいかない。
To page top
  • ≫ お問い合わせ
  • ≫ 製品について
  • ≫ ご購入に関して
  • ≫ カタログ請求
  • ≫ RoHS準拠

プログラマブル表示器 MONITOUCH

製品情報 ≫
  • X1 SERIES
  • V10 SERIES
  • V9 SERIES
  • TS2000 SERIES
  • Web Machine Interface
  • 作画ソフト Smart Editor
  • 作画ソフト V-SFT
  • TELLUS and V-Server
サポート ≫
  • 各種ダウンロード
  • 作画講習会
  • パスワード発行要請
  • 接続可能機種
  • 推奨周辺機器
  • お問い合わせ
よくある質問 ≫
  • FAQ
販売店 ≫
  • 国内販売店
  • 海外販売店
会社情報 ≫
  • 社長の挨拶
  • 会社概要
  • 事業案内
  • 業績推移
  • 会社沿革
  • 組織図
  • 拠点地図
  • ISO
採用情報 ≫
  • 人事の挨拶
  • 新卒採用
  • 採用情報のお問い合わせ
FAシステム ≫
  • 代理店取扱い商品
  • 取扱い製品情報
  • エンジニアリング
  • ≫ プライバシーポリシー
Copyright©2013 Hakko Electronics Co., Ltd. All Right Reserved