<原因>
V8シリーズ以前の機種から変換した画面データで、ノーマルまたはコールオーバーラップを読込エリア n+1 で表示する場合、OFF→ON(エッジ)の認識になります。
ビットがONのままスクリーンを切り替えると、オーバーラップは表示されません。
<対処方法>
以下、4通りの方法があります。
- ビットがONの時、必ずオーバーラップを表示させる場合は、[システム設定]→[本体設定]→[環境設定]→[オーバーラップをレベル動作させる]にチェックを入れる。
- 読込エリア n+1 の使用を止め、オーバーラップ設定ダイアログの[使用状況]→[□制御デバイス]にチェックする。
OFF:非表示
ON :表示
例:ノーマルオーバーラップの制御デバイス
- マルチオーバーラップを使い、制御デバイスで呼び出す。
- グローバルオーバーラップを使用する。
このページは参考になりましたか?
より良い内容にするため、アンケートにご協力をお願いいたします。