1. ホーム >
  2. サポート >
  3. V-SFT-3 バージョンアップ履歴

V-SFT-3 バージョンアップ履歴

2008/1 Ver. 3.0.23.0
温調ネットワーク対応機種の追加
・東邦電子 TTM-200(MODBUS RTU)接続

2007/11 Ver. 3.0.22.0
温調ネットワーク対応機種の追加
・MOOG J124-04x Series接続

2007/9 Ver. 3.0.21.0
PLC対応機種の追加
・富士電機 MICREX-SX接続
・OEMax NX7/NX Plus Series接続
・OEMax NX7/NX Series接続
PLC2Way対応機種の追加      
・富士電機 MICREX-SX接続
・OEMax NX7/NX Series接続
ラダーモニタ対応機種の追加      
・富士電機 MICREX-SXラダーモニタ対応
・富士電機 FLEX-PCラダーモニタ対応

2007/7 Ver. 3.0.20.0
PLC対応機種の追加
・IAI PCON/ACON/SCON(MODBUS RTU)接続
・Baumuller BMx-xPLC接続

2007/6 Ver. 3.0.19.0
PLC対応機種の追加
・LS XGT/XGKシリーズ(CPUポート)
温調ネットワーク対応機種の追加
・東芝 VF-AS1接続
・東芝 VF-PS1接続
・東芝 VF-P7接続
・東芝 VF-FS1接続
・東芝 VF-nC1接続
横河FA-M3/FA-M3R ラダーモニタ機能対応
スクリーン 背景色一括変更対応
サンプリングCSV ファイルタイトル追加
帳票データ表示の入力形式に「実数」追加
シュミレータ仕様変更

2007/5 Ver. 3.0.17.0
SYSMAC CS1/CJ1(Ethernet Auto)の局番拡張対応

2007/4 Ver. 3.0.16.0
PLC対応機種の追加
・Siemens S7 CPU319(Ethernet)接続
温調ネットワーク対応機種の追加
・三菱 FR-A700/F700/E700(MODBUS RTU)接続
・IAI PCON/ACON/SCON(MODBU RTU)接続
・富士電機 PUM(MODBUS RTU)接続
・シャープ DS-30D接続
・シャープ DS-32D接続
温調ネットワーク対応機種の変更
・IAI X-SELコントローラ 8軸対応
ラダー転送機能対応機種の追加
・AB SLC500
タッチスイッチ座標シリアル出力機能
・通信パラメータ設定追加

2007/2 Ver. 3.0.15.0
日立:HIDIC-S10シリーズ(Ethernet) 局番テーブル対応

2007/1 Ver. 3.0.14.0
バルト言語対応
・エストニア語、ラトビア語、リトアニア語

2006/12 Ver. 3.0.13.0
アイテム一覧機能拡張
一括変更機能拡張
アイテムビュー複数選択を対応
パーツの変更
・テキストをマルチテキストに変更可能とする
PLC対応機種の追加
・三菱 FXシリーズCPU 通信ボーレート高速化対応
・安川 CP/MPシリーズ拡張メモバス(Ethernet)接続
温調ネットワーク対応機種の追加
・HBM Fit5/AD103接続
・理化工業 MA900/MA901(MODBUS RTU)接続

2006/10 Ver. 3.0.12.0
PLC対応機種の追加
・Siemens S7-300/400(マルチCPU)(Ethernet)
温調ネットワーク対応機種の追加
・三明電子 CutyAxis3

2006/09 Ver. 3.0.10.0
PLC対応機種の追加
・光洋電子 SU/SG(Modbus RTU)接続
・UNITRONICS M90/91/Vision Series接続
・Automation Direct Direct Logic(Modbus RTU)接続
・LS GLOFA GMR(Ethernet)接続
温調ネットワーク対応機種の追加     
・ユニパルス F800接続
・SUNX LP-W052接続
・Danfoss VLT接続

2006/07 Ver. 3.0.8.0
中心線の表示/非表示の対応

2006/06 Ver. 3.0.7.0
英語版対応
スクリーン再表示用マクロコマンドの追加
温調ネットワーク対応機種の追加     
・三菱電機 MR-J2S-CP接続
・Honeywell DC1000接続
・山武 SDC35/36接続
ラダー転送機能対応機種の追加       
・三菱電機 Q00J/00/01CPU接続

2006/06 Ver. 3.0.6.0
V715ビデオ画面拡大表示対応        
スイッチ/ランプ 「文字のコピー」機能を追加
選択環境設定 項目追加         
メモリ使用状況一覧 機能追加      
ツールバーでテンキーのカラーを変更可能とする       
コメント編集 CSVファイルのインポート、エクスポートに対応       

▲ページの先頭へ